インターンシップ感想【HAL東京】

Q1.インターンに参加したきっかけ
学校紹介でのインターン参加になりました。
短い間でしたがお世話になりました。

Q2.インターンを始める前の経験
学校でC言語とC++を学び初めて、主に2Dゲームを製作していました。
特にプレイヤーの触り心地と作りこみの評判がよく、学内コンテストでは銀賞2回とその他の上位10%の賞を二回受賞しました。

Q3.インターン中の内容
今回は、学校では軽い説明ののちにほぼブラックボックスとして配られる、描画処理やフレームワークを掘り下げ、測定や軽量化を自分なりにできたので成長につながり、満足しています。
記事は文章を書くのが苦手なためかなり時間がかかりましたが、他の人がしたことのない体験を中心に出力出来ました。

Q4.インターンを終えての感想
ニュースを見る習慣がなかったので、今回のインターンで初めて知った社会情勢が数多くありました。また、記事に時間をかけてしまうと制作に時間を充てられない圧迫感があり、これから社会人になりうまく時間を使う練習になりました。
貴重な社会体験になりました。ありがとうございました!

上部へスクロール