インターンシップ感想【HAL東京】

Q1.インターンに参加したきっかけ

学校のカリキュラムとして参加させていただきました。

Q2.インターンを始める前の経験

学校で、C,C++,Unity,Unrealを勉強しました。
Unityは日本ゲーム大賞の制作の際に利用しました。

Q3.インターン中の内容

1つのテーマで10本の記事を書きました。
C++で3dのパズルアクションゲームを開発しました。

Q4.インターンを終えての感想

毎日の朝礼で体操があるのがとてもユニークで良いと思いました。
また、ビジネス書の要約の練習は今後の就活でとても役に立つと思ったので、たくさん練習できて良かったです。
開発は、こんなに短い期間で作るのが初めてだったので作業の時間配分が上手くいかず、
ゲームはできたものの見た目をもっとこだわる時間がなくなってしまったので、
今後はもっとそれぞれにかける時間をよく考えようと思います。
インターンを通して今後の課題を見つけることができたので、とてもいい経験になりました。

上部へスクロール