インターンシップ感想【神奈川工科大学】

Q1.インターンに参加したきっかけ
リクナビ2024を利用してインターンを探していた際に、今回のインターンを発見しました。webページを拝見させていただき、ゲーム制作会社を志望する自分にとって有意義なものとなると思い、参加を希望させて頂きました。

Q2.インターンを始める前の経験
学校でC,C++,Javaでのプログラミング経験があります。また、PHP,SQLを利用したwebサーバーの構築、及びwebサイトの制作経験があります。

Q3.インターン中の内容
Unityを使用して横スクロール型のアクションゲームを制作しました。ゲーム制作経験が無いため、インターネット上の記事などを参考に制作しました。必要としているプログラムがインターネット上で見つけることが出来なかったため、一部のプログラムは自身で一からコードを組みました。そのため、予定していたものを完成させることが出来ませんでしたが、一つのゲームとして完成させることはできたと考えています。

Q4.インターンを終えての感想
今回のインターンで初めてゲーム制作を行いました。Unityも使用したことが無かったため、制作する中でインターネットを利用して検索している時間が多くなってしまいました。プログラムを一から組んだのですが、C#はC,C++と似たような言語だったため早く理解することが出来ました。

上部へスクロール