Q1.インターンに参加したきっかけ
学校で勉強して制作するのではなく、就職してゲームを作ることのイメージをつかんで就活をより具体的にするため
Q2.インターンを始める前の経験
学校でC++,C#,unity,Unreal Engineを勉強し、unityで2Dアクション、Unreal Engineで3dアクションをつくりました
Q3.インターン中の内容
記事制作、一人でのゲーム制作
Q4.インターンを終えての感想
期間内で自分の技量でできるゲームを作って完成できなさそうな部分は切ったり簡単なものにして臨機応変にやることを学べた。
毎日、文字量の多い記事を書くことで普段できていなかった頭の中にあるイメージを言語化して文章を書くことができた。