インターンシップ感想【東京コミュニケーションアート専門学校の卒業生】

Q1.インターンに参加したきっかけ
インターンを参加するきっかけは学校での審査会の時に紹介されました。そこから色々なことを聞かれて気になります。オンラインでの説明会のリンクからたくさん聞かれていて、仕事のやり方が僕と合うので参加したいと思ってました。

Q2.インターンを始める前の経験
インターンを始める前、専門学校で学んだプログラミングのことを学びました。特にC#とUnityで、学校では5個のプロジェクトに参加して、全てのゲームが完成しました。

Q3.インターン参加中の内容
インターン中の内容はやはり自分のプロジェクトを作ることです。それだけでなく、記事もたくさん書いていて、日本語能力も恐らく少しアップしました。

Q4.インターンを終えての感想
朝、Zoomでミーティングを行って、先に部屋の掃除をさせました。それから、朝運動もさせて、体が少し気持ちよくなります。それから記事を読ませていて、記事の内容はとても参考になりました。日本語の勉強にもなれます。それから一緒にニュースをシェアして、最近周りに起こっていることを知られました。ミーティングを終了したら記事を書いて、PREPのことの勉強になりました。ゲームの方も自分のポートフォリオを増やせます。とても良い経験と思って、企業についてもたくさん知りました。

上部へスクロール