Q1.インターンに参加したきっかけ
2022年10月に別のゲーム会社のインターンシップを1か月参加していましたが
会社によって勤務形式、開発環境が違うと思ったので、数多く経験できると思い、参加させていただきました。
Q2.インターンを始める前の経験
C言語で簡単なコンソール画面によるアクションゲーム作成(期間2か月、1人で制作)
CESA2022、Unityによるゲーム開発を行いました。ジャンルはパズルアクション(制作人数10人、制作期間4か月)
担当箇所:UI、サウンド実装
CESA2023、Unityによるゲーム開発を行いました。ジャンルはアクション(制作人数、制作期間4か月)
担当箇所:サウンド実装、ギミック作成(没案)
DirectXによるゲーム制作を行っています。ジャンルはパズル(制作期間3か月、1人で制作)
Q3.インターン中の内容
過去に制作したゲームをテーマに沿って作り変える作業をいたしました。
記事作成3本
Q4.インターンを終えての感想
記事作成というのを初めてやったので、どうやって読者に伝えることができる文章を書くことができるか、
すごく考えるのが難しく苦労しました。
Unityは現存してるものを改変してるとはいえ、一人でUnityいじるのは今回が初めてなので
新鮮な気持ちになりました。