インターンシップ感想【日本大学】

Q1.インターンに参加したきっかけ
Ans.大学の講義で、単位取得条件にインターンの参加があったからです。

Q2.インターンを始める前の経験
Ans.大学でc#,Unityの勉強をして、ブロック崩しとシューティングゲームを作りました。

Q3.インターン中の内容
Ans.インターン中に、「初心者も楽しめるゲーム」というタイトルで、記事を10個作成しました。また、Unityで「MEMORY GAME」というタイトルで神経衰弱のディジタル版を開発しました。

Q4.インターンを終えての感想
Ans.このインターン中に、プログラミングスキルを大幅に伸ばすことができました。今まで作ったどのゲームよりも出来のいい作品が作れました。さらに、1から全部自分で考えて作成したので、企画力も向上したと思われます。今回のインターンで得た知識・スキルを、社会に出たときに活かして業績などを伸ばしていけたらと考えています。今回は、ありがとうございました。

上部へスクロール